夏休みに、家族四人(夫婦、4歳女の子、2歳男の子)で3泊4日の沖縄旅行を計画中です。
プランは、安いプランを希望していまして、予約済みなのが「サザンビーチホテル+那覇(後泊)」で、飛行機のフライトが選べない物です。
サザンビーチホテルは南部に位置しているホテルなので、中北部のホテル+那覇にしたほうがより楽しめるのではないかとなやんでいます。
1日目
16:20に那覇空港着→レンタカー借りる→夕食は近くの居酒屋「ぶぶか」へ→サザンビーチホテル泊
2日目
ホテルのプールやビーチで遊ぶ→ホテルでランチ(プラン込)※この後のスケジュールはまだ未定です→サザンビーチホテル泊
3日目
11:00チェックアウト(娘がプール大好きなので多分遊びたがると思うのであそばせてやりたいです)→南部のカフェでランチ(※お薦めがあれば知りたいです)→国際通り散策、夕食→那覇市内のホテル泊
4日目
ホテルチェックアウト、レンタカー返却→11:30那覇空港発で帰路
余り、予算が無く、飛行機のフライトの変更はしないのと、リゾートホテル(2泊)+那覇市内のホテル(1泊)で宿泊するという、2点は予算の都合上、変更できません。なので実質、中日の2日しか遊べません。
ここで、悩んでいるのがせっかくリゾートホテルに泊まるのにサザンビーチホテルに2泊ではスケジュール的にもったいなく感じてきました。
1日目に頑張って、中北部のホテルに移動しそっちで2泊したほうが、中北部の観光も出来るしいいのではないか?と、考えてしまいなんだか、迷ってしまっている状況です。
中北部だと予算的には、喜瀬ビーチ、かりゆし、残波岬ホテル、(少し+したら)リザン、が予算内です。
予算以外では、目の前にビーチ、ホテル内に屋外or屋内のプール、朝食が美味しい、(できたら)大浴場が有るが、希望です。
しかし、中北部のホテルに行くとなると、1時間~2時間近く移動にかかるので、そこがネックではあります。
娘が、水族館が好きなので美ら海水族館に連れていってやりたい気持ちと、海がやはり北部のほうがキレイなようなので、悩んでしまっています。
このままサザンビーチホテルでいいか、中北部のホテルに変更するかアドバイス頂けたら嬉しいです。

よくツアーやホテルを申し込むと「セットでレンタカーはいかがですか?」という項目が出ますが,レンナビでレンタカーを検索した方がかなり安いです。
ホテル予約とセットで申し込んだ方が安いと思っていたのですが,調べると実はそうではないです。
早く申し込むとまた安くなります。
また、沖縄のホテルの予約ならポイントがザクザク貯まる「楽天トラベル」。
楽天カード決済でさらにポイントが貯まります。
要するに、旅行代金に対しても貯まるし、楽天トラベル利用で楽天市場でのポイントアップもできます。
(毎年、沖縄に行くのですが楽天トラベルとカード利用で結構たまりますよ)
沖縄にすでに何回か行かれているのか、初めてなのかでも変わってきますが、わたしなら、中北部のホテルをおすすめしたいです(初めてでしたら特に)。
あげられている中なら、かりゆしか、リザンかな・・。
この春休みに、初めてサザンビーチに宿泊しました。
我が家はリザンによく行きますが、計画が直前だったのでリザンが満室のため、予算からサザンビーチにしました(こどもがポケモンルームを希望というのも理由)。
ビーチは、やっぱり恩納村から北のほうが断然いいなぁというのが正直な感想です。
サザンビーチホテル前の美々ビーチはパブリックビーチで、白い砂をいれていますが、ビーチの幅も狭めです。
ホテルの周りも港湾地域という感じなので、部屋もオーシャン側とハーバー側ではずいぶん雰囲気が違います。
(他にも泊まって思ったことはいろいろあるのですが・・MBいただければお伝えします)
確かにサザンビーチは空港から30分くらいで行けるのが利点ですが、かりゆしやリザンでも沖縄自動車道利用で70分くらいですから、移動時間の違いはそんなに気にならないのでは?と思います。
(残波岬もいいのですが、高速のインターから少し離れているので、美ら海水族館に行く移動などを考えると、恩納村あたりのほうが便利だと思います)
初日と最終日が移動日になっても、1日観光にあてて、1日ホテルやビーチでのんびりにすれば、観光もホテルも十分楽しめますよ。
かりゆしはオンザビーチではありませんが、ホテルから送迎バスがでています。
残波岬も、ホテルの中を通り抜けてビーチまでは徒歩で5~10分弱くらいです。
予算的にOKならリザンあたりをお勧めしたいですね。
周りに飲食店も多いエリアですし、万が一お天気が悪くても大きなホテルなのでそれなりにホテル内で時間をつぶすこともできそうです。
チェックインやチェックアウトに時間が掛かるかもしれませんがその点さえOKならリザン、かりゆしがいいと思います。
那覇到着が遅めなのでレンタカーを借りて道中で夕食をとりホテルに着いてからプールで遊ぶのも良さそうですね。
2日目は朝早くホテルを出て水族館など北部を観光してまたホテルへ戻りプールやビーチで遊ぶ。(暑いのでお昼前後は外したほうがいいです)
3日目はチェックアウトまでホテルで遊び、南部へ移動。
南部観光(おきなわワールドやガンガラーの谷など)をしたりカフェでランチしたりした後チェックイン→国際通り観光
※ゆいレール近くのホテルならこの日にレンタカーを返したほうがいいかも。
4日目チェックアウト後空港へ。
那覇空港は狭い割に旅客が多いので早めにチェックインされたほうがいいです
那覇泊+北部には出来ないのでしょうか?
16時20分に那覇についてレンタカー借りて早ければ17時頃には出発出来ると思いますが…
その時間帯って物凄く車が混みます。
1度、子供の行事の都合上15時過ぎに那覇に着き遅めのランチで軽く~なんてのんびりしてたら宿泊はANAインターコンチでしたが予定では17時過ぎには到着の予定が19時半過ぎました。
小学生だったので馬鹿みたいに元気でしたがチェックインや夕飯やらでクタクタでした。
せっかくの沖縄ですから是非北部まで足をのばすことをオススメしますが到着時間がネックですね…
可能なら…
1日目 那覇泊
2日目 美ら海水族館や古宇利島とか
リザン泊
子供の体力あるならプール遊び
3日目 観光でもホテル遊びでも
リザン泊
4日目 8時頃にチェクアウトして那覇へ
レンタカーを返却し空港内でプラプラ
11時30分の飛行機で帰路
皆様、アドバイスありがとうございます。
やはり、せっかくなら北部へ行ったほうが良いというご意見が多いですね。
しかし、南部のほうが良いという方のご意見も納得でした。子供たちがまだ小さいので北部だと移動で疲れてしまうのではと思っていましたので。夏の暑さも考えなくてはいけませんね。
那覇に前泊のご意見も目から鱗でした!
帰りの便が午前中なので、3泊目は那覇に泊まる以外は頭に無かったので。
しかし、サザンビーチホテルに実際に泊まった事がある方に詳しく教えて頂き、ホテルのマイナス面を知り、北中部のかりゆしか、リザンに気持ちは傾きつつあります。
子供たちの体力面も考えて無理の無い範囲で、主人と相談しつつ、ケチケチ旅行(笑)の計画をたてたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
まとめてのお礼ですみません。
また、悩みが出たら相談させてください。