春に沖縄旅行へ行こうと思っています!
1歳1ヶ月の女の子がいます。
おすすめのホテル、楽しめる場所等ありましたら教えて下さい(^o^)/
ネットで色々見てたんですが、書いてることバラバラで分からなくなってきました笑
ここのママさん達に聞いたほうが、間違いないと思ったので投稿さしてもらいました!

よくツアーやホテルを申し込むと「セットでレンタカーはいかがですか?」という項目が出ますが,レンナビでレンタカーを検索した方がかなり安いです。
ホテル予約とセットで申し込んだ方が安いと思っていたのですが,調べると実はそうではないです。
早く申し込むとまた安くなります。
また、沖縄のホテルの予約ならポイントがザクザク貯まる「楽天トラベル」。
楽天カード決済でさらにポイントが貯まります。
要するに、旅行代金に対しても貯まるし、楽天トラベル利用で楽天市場でのポイントアップもできます。
(毎年、沖縄に行くのですが楽天トラベルとカード利用で結構たまりますよ)
先月1歳半の娘を連れて行きました(*^o^*)
私も旅行のお部屋でたくさん教えてもらいましたよ☆
我が家は北谷のビーチタワーホテル沖縄に泊まりました。
ここに決めたのは、和洋室の部屋があるから&オムツ5枚×滞在日数やお菓子または離乳食、ミルク(うちは不要でしたが)がもらえるからです!
家からオムツを5枚しか持っていかなかったらギリギリだったので、多少は持ってく必要があります(^_^;)
和洋室はホンットに正解でした!
寝相が悪くてベッドは無理なので(笑)
ベビーソープやバスチェアの貸し出しもあるし、ホテルのHPに詳しく載ってましたよ☆
また、ベビーカーも事前申込で無料貸出してたので事前に電話をして借りました。
基本レンタカー移動だしもう歩くのですが、美ら海水族館や道の駅での買い物、夕飯で出かける時などとっても助かりました^_^
朝食バイキングおいしかったです。
子供も朝食付きにすればキッズバイキングできます!
リゾート感はあまりないですが、沖縄のほぼ真ん中に位置しているので主要観光地には行きやすいし、近くにアメリカンビレッジとイオンがあるのでお土産や夕飯、買い出しなど便利すぎるくらいの立地でした!
観光について…
美ら海水族館ではじっと水槽を見つめ、ブセナテラスのグラスボートでは酔うんじゃないかというくらい水槽をのぞき込んで興味津々でした!
また、瀬底島のビーチでは一生懸命貝やサンゴを拾ってくれました♪
あとは道の駅に行ったりガイドブックに載ってたご飯どころに行ったり…
大人も子どもも楽しめた旅行でした!
長くてほんとにすみません。。。
ベビーベッド、ベビーカーも貸し出しで使えましたし、レストランは離乳食の用意もやってくれました。
観光はやはり水族館ですね。小さくても楽しめました。
後はホテルのプールと、ビーチでちゃぷちゃぷしてましたね。
あ、部屋にジャグジーがあったのでそれで水遊びもしてたかもしれません。
あと、るるぶから「子どもと行く沖縄」という本が出ていて、大きなホテルはほとんど離乳食の用意が出来たり、ベッドやベビーカーの貸し出しもあると見ました。
沖縄はベビーフレンドリーなところが多いと思いますよ。
楽しんできてくださいねー。
JALプライベートリゾートオクマ
もう大好きです!
国頭村なので那覇から二時間位かかりますが、以前アメリカ軍の保養所だったところを宿泊施設にしたコテージタイプのホテルです。
西海岸に比べると海も綺麗だし、ホテルのビーチもプライベート感満載です。
小さなお子様連れの宿泊者が多いですが、日中はあまり人に会わなく静かでゆったりとしてます。
朝食会場で、わぁこんなに人泊まってたんだ!と思いましたね。
何度もリピして、他のホテルにも泊まりましたが、オクマが一番好きです。
美ら海水族館もそんなに遠くないですし、本部エリアのビーチや施設、世界遺産などは行きやすいと思います。
美ら海、おきなわワールド、琉球村は小さい子連れは歩きやすくてよかったです☆体験系はムズカシイけど、色々見て楽しんでいたみたい。
あとは子どもの記憶には残らんだろ、と、親の行きたいところに行きました。笑。
とにかく1、2歳連れの親子が多い、多い。ホテルのロビーで友達できて遊んでました。観光客の方も、沖縄の雰囲気に包まれるためかみんな子どもに優しくて、ストレスなく楽しめましたよ!
うちは2回とも天気に恵まれずでしたが、ビーチ付きのホテルだと、遊びやすくて良さそうですよね~。
あと、当時2歳半の上の子は、どこ行っても「公園行きたーい」と言うので、結局毎日地元の普通の公園で1時間以上遊びました。笑。1歳代なら大丈夫かな…??
観光はやはりオススメは美ら海水族館です。
名護パイナップルパークはカートに乗って園内を一周するのでお土産を買ったりするのにはオススメです。
オキナワワールドや琉球村は子供さんには楽しめるかなぁ…と言う感じです。それよりはもとぶ元気村が良いと思います。
後は、近場のビーチで砂遊びが良いと思います。
皆さん色々行かれてるんですね~~
詳しく書いて頂いて、本当に参考になります!
子供と行く沖縄っていう本があるなんて知りませんでした( ゚д゚)
今度、本屋さんで探してみます!
皆さんありがとうございました!