5月29日から2泊で、沖縄旅行(義両親、主人、私、5歳息子、3歳娘の6人)を計画中です。
色んな口コミや本などを参考にホテルを万座かルネッサンスに絞るところまできたのですが、どうしても後一押しで決めきれません。
梅雨時期ということもあり、美ら海と首里城以外はホテルで過ごす予定です。
可能なら子供達が初めての海なのでビーチで水遊びやプール遊びをさせてあげたいと思っています。(マリンスポーツや体験等はしない予定)
子供は結構やんちゃな方で、虫や海の生き物や自然が好きです。
こちらではルネの3泊以上が人気ですが、どうしても2泊しかできないので、ルネはもったいないのかな?(2泊で万座との差額は3万円ほど)
マリンスポーツ等をしないなら、どちらのホテルもあまり楽しめない?
等々…考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。
今日中に予約とろうね!と主人に言われているので更に悩んでおります…(>_<)
どうか詳しい方、力をお貸しください(ToT)/~~~
沖縄は5回程行きましたが、子供連れの飛行機&沖縄は初なので何でもアドバイスがあれば是非お願いいたします!

よくツアーやホテルを申し込むと「セットでレンタカーはいかがですか?」という項目が出ますが,レンナビでレンタカーを検索した方がかなり安いです。
ホテル予約とセットで申し込んだ方が安いと思っていたのですが,調べると実はそうではないです。
早く申し込むとまた安くなります。
また、沖縄のホテルの予約ならポイントがザクザク貯まる「楽天トラベル」。
楽天カード決済でさらにポイントが貯まります。
要するに、旅行代金に対しても貯まるし、楽天トラベル利用で楽天市場でのポイントアップもできます。
(毎年、沖縄に行くのですが楽天トラベルとカード利用で結構たまりますよ)
2泊でサビーなしならルネッサンスにこだわる必要はないと思います。
万座のほうが快適に過ごせるんじゃないかな?
屋内プールがないのだけがネックですけどね…(^-^;
3歳も6歳も添い寝であってもルネの場合は施設使用料が掛かりますが万座はいらないですよね。
同じ58号線沿いのモントレもお子さん連れにはかなりいいと思いますよ。
あ、また迷わせてしまうかな?(^^;
モントレだとルネより部屋は広いし、ビーチも広くてキレイで屋内プールもあります。
この家族構成(お子さんが3歳以上)で2泊なら私は迷わずルネ以外のホテルを選びます!(^^)!
先月3歳の子連れでインターコンチに泊まりました。今はモントレに宿泊中です。
今回はモントレとサビー付きルネで迷いました。
結果ルネは泊まったことはありませんが、インターコンチとモントレを比べると私はインターコンチおすすめします。
なので、サビー無しで3世代ならインターコンチがゆっくり出来る気がします。
朝食もバイキングならインターコンチが世代別に食べれるものが揃っている気がします。ビーチの透明度もいいですね。
時期的なものに左右されますが、客層もインターコンチが良かったです。
我が家では次回からインターコンチの予定です。
梅雨時に行くのであれば、室内プールあるところがいいですよ。
大人数で行くのなら、カヌチャがおすすめです。(部屋が広いしリゾート感あふれています。ホテル内で過ごすことメインならぜひおすすめ)
気軽に海を楽しむならルネだと思いますが・・・
サビー特典が無いのはネックですね。
ランチと温泉…これがあってのルネだと思ってますので。
他にもロビーにはオウムがいたり海の生き物が施設内で見れたりイルカがいたり洗濯機と乾燥機が無料で使えたり、荷物の多くなりがちな子連れ旅行にはいいホテルなんですけどねぇ~。
ANAは海まで歩いても行けますが基本は?施設のバスを使って行くので少し面倒ですね。
プールも特別子供向けにはしていないので(浅いだけ)ルネと比べるとつまらないです。
マリンスポーツはしないとのことですが、有料ですが海上アスレチックは子供には楽しいかと思いますよ~。
もし雨が降っちゃった場合…ANAだと室内プールもないし、海も入れないし私ならサビーはつかないけど、雨の場合を考えてルネにします。
水族館や首里城の観光するならランチがつかなくても大丈夫そうですし♪
個別のコメントでなく申し訳ないのですが、お返事下さった皆様にお礼申し上げます。
万座に決定して、今予約完了しました!
もうひと押しをしていただいて本当にありがとうございました(*^_^*)
旅行の日まで計画を楽しみながら練って、楽しい旅行にしたいと思います♪