みんながオススメする沖縄旅行の口コミ掲示板

みんな大好き!沖縄旅行〜おすすめスポット〜

沖縄旅行Q&A

数回目の沖縄旅行!行くとこない!となると、行く所はどこになる?小学生家族です

更新日:


美ら海水族館、琉球村、おきなわワールド、慶良間諸島日帰りシュノーケル、青の洞窟シュノーケル、国際通り、嘉手納基地、備瀬のフクギ並木、美々ビーチ、みーばるビーチ、斎場御嶽、この辺りは一度観光してあります。
数回の沖縄旅行で、観光地はだいぶ観光し終わっているような感じです。

今回の旅行で行きたいのは、古宇利島に渡り古宇利ビーチで遊ぶ、瀬底島に渡り瀬底ビーチで遊ぶ、ビーチはこの2ヶ所は必ず行きたいです。

4泊するので、初日の午後から4日目の午後まで、たっぷり時間はあります。
初日は午後には沖縄に到着し、最終日は午前中には沖縄を出発します。
雨が降らなければ、3日間と半日は自由に動ける感じです。
宿泊はかりゆしビーチリゾートで、最終日のみ那覇に宿泊します。

あとはどこがオススメでしょうか?
沖縄ツウのみなさまからのアドバイスをお待ちしております。

よくツアーやホテルを申し込むと「セットでレンタカーはいかがですか?」という項目が出ますが,レンナビでレンタカーを検索した方がかなり安いです。

ホテル予約とセットで申し込んだ方が安いと思っていたのですが,調べると実はそうではないです。

早く申し込むとまた安くなります。

沖縄のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

また、沖縄のホテルの予約ならポイントがザクザク貯まる「楽天トラベル」。

楽天カード決済でさらにポイントが貯まります。

要するに、旅行代金に対しても貯まるし、楽天トラベル利用で楽天市場でのポイントアップもできます。

(毎年、沖縄に行くのですが楽天トラベルとカード利用で結構たまりますよ)

沖縄への旅行なら楽天トラベル

旅行のカード決済なら楽天カード一択

古宇利島!

6月末に行って来ましたが、とっても綺麗でした!

結婚式で行ったので、名護市で1日しかフリータイムがありませんでしたが、古宇利タワーの展望台、パイナップルパーク、フルーツらんど、美ら海水族館に行ってすごく楽しかったです♪

フルーツらんどはフルーツ王国の王様を救う為の謎解きとかあって、小学生のお子さんはすごく楽しめると思います!年少の娘も私やおばあちゃんの力を借りて楽しんでました(b'3`*)

大人でも結構難しい場面あったので、家族で楽しめると思います!

ガンガラーの谷、ビオスの丘はぜひおすすめしたいです。どちらも沖縄らしさを味わえる素敵な場所ですよ(^-^)

我が家も今年6回目の沖縄へ行きますがほぼ観光はしません。
お天気が悪い日があればどこか行くぐらいかな?

ちょっといいホテルに泊まることが多いのでホテルでのんびり過ごしたり、海や川でカヤックをしたり、そんな感じです。

今年は子供が潜れるようになったのでシュノーケルをしようかと思っています。

慶佐次のマングローブ林でのカヌー体験、恩納村のさんご畑、ちょっと遠いですがフェリーで伊江島へ渡り、サイクリング&伊江島タッチューに登る、などはいかがでしょう?

あとは国際通りにあるちゅら美人という琉装体験が出来る写真館で家族全員で琉装写真を撮る(自前のデジカメでも撮ってもらえました)のもなかなか楽しかったですよー\(^-^)/

私はたまたまお店が空いていたのもあり、予約なしで撮れましたよ。

素敵な旅行になりますように。

かりゆしビーチリゾートからほど近いブセナテラスに散歩がてら遊びに行ってはどうでしょうか?

ブセナには海中公園やグラスボートがあります

海中公園を渡る高い橋の上から、様々な種類の魚が泳いでいるのが見えて、餌を撒いたりもできます

また、これもかりゆし近くの万座毛は定番ですがとても美しかったです(めっちゃ暑いけど)

また、万座毛の近くのANAインターコンチで、ランチブッフェも楽しみました

夕暮れに行くのもよし、ゆったりとした沖縄時間を満喫出来ると思いますよ

イルカとのふれ合いが出来る、元部げんき村良かったですよー。

今年も行きまーす。

ビオスの丘は どうでしょう?

かりゆしビーチリゾートからは ちょっと遠くなるかなぁ?(運転は 旦那任せなので 位置感覚が 分からず…(^-^;)

ビオスの丘 わが家は 時間が無くて、あまり遊べなかったのですが、1日中楽しめる様です。

子供(中学生と幼稚園)は また ビオスの丘 行きたい!と 言っています(^^)

ホームページもあるので、もし 興味がありましたら、見てみられると いいと思います。

楽しみですね♪(*^^*)

我が家は子供が大きくなってしまって家族旅行について来ることはなくなったのですが…

沖縄は子供が幼い頃から何回かつれていきましたのであれこれ思い出します

高学年でしたらタンク背負って体験ダイビングは良かったですよ

ある程度の年齢になったら美しく楽しい沖縄だけでなく、悲しい戦争があったことも教えてあげられる戦跡なども見ておくと良いかも?

怖かったけど戦争時に使用された『がま』に懐中電灯とヘルメットで入ってみたりするといろいろ考えることがあります

JAXAの観測所に行ったり、オリオンビール工場見学したり
城跡巡りをしてみたり
ドライブ途中で景色がきれいな場所でしばらく海を眺めたり

過去には、シーサー作ったり、ちんすこう作り体験、塩づくり、琉球ガラスでグラス作りにジェルキャンドル作りなどの体験もいろいろとしてきました

沖縄もどんどん新しいホテルが出来、観光施設が増えていますね

行きたいな~

旅行、楽しみですね!

平和祈念資料館やひめゆりの塔には行かれましたか?

沖縄は観光地で明るく楽しいイメージですが、実際にそう遠くない昔にとても悲しい出来事があったことを知っておくことは大切なことだと思います。

小学生のお子さんだったらもうわかると思います。

もし行かれたことがなければぜひ行ってみられてください。

北部でリバートレッキングはいかがでしょう。

天候に恵まれず我が家はまだ未体験ですが…海とはまた違った良さがありそうです。

北部なら、シュノーケルを楽しむなら備瀬埼がおすすめです。
備瀬のフクギ並木の先です。
お魚いっぱいいますよ!それから、私はダイバーなのですが、お子様が10歳以上でしたら、是非、ご家族で体験ダイビングはいかがでしょうか?

沖縄のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

沖縄への旅行なら楽天トラベル

旅行のカード決済なら楽天カード一択

-沖縄旅行Q&A

Copyright© みんな大好き!沖縄旅行〜おすすめスポット〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.